ホーム» ブログ»ホームページ制作関連»Web担当者のためのネタリスト [2015年5月]

Web担当者のためのネタリスト [2015年5月]

スタンダードラボのツイッター(@standardlab)では、Web担当者に役立つニュースや情報を収集してつぶやいています。
ブログでは、ツイッターでつぶやいたウェブブランディング、SEO、アクセス解析などに関するニュースや情報を月毎にまとめています。
気になるニュースや情報をチェックしてみてください。

今更聞けない!SEOの基礎の基礎、Googleの考え方が理解できる記事3選|ferret [フェレット]

アルゴリズムの変動や最新のSEO手法をチェックするのも重要ですが、最も理解しておくべきなのは検索エンジンを操作しているGoogleの意図です。

Pinterest(ピンタレスト)のユニークな企業活用事例と便利な機能をご紹介!コンテンツは作らなくてもいい!?

海外ではPinterestの認知度が非常に高く、GoogleやApple・AmazonなどのいわゆるUS Interbrand Top 100のうちなんと90社がPinterestを利用しています。

“Google Search Console” – ウェブマスター ツールが新しくなりました|Google ウェブマスター向け公式ブログ

Google ウェブマスター ツールの名称を Google Search Console に一新し、Google 検索に関心を寄せるすべての方々を対象にサービスを提供することになりました。

ニューバランスの鈴木氏が教える、すべてのWeb担当者が作るべきマーケティングプランとは? | Web担当者Forum

マーケティングプランとは、他のマーケティング担当者とも意志疎通ができて、コンセンサスがとれるものであると同時に、そのプランが社外の人にとって「要件定義」として訳せるものでないと意味がありません。

Webコンテンツの正しい『かっこの付け方』教えます | Web担当者Forum

リリースでもWeb記事(ブログ記事)でも、編集者から見ると「括弧」の使い方がよろしくない文章が、結構あります。そこで、基本的な括弧の使い方を解説します。

SEOのキーワード調査2015:キーワードプランナーを100%頼りにはできない時代の方法論(後編) | Web担当者Forum

僕たちにも、いくつかできることはある。まったく無力というわけではない。この状況からそれなりの成果を引き出す力がある。まず、キーワード調査をする際、今後はAdWordsだけに頼るのをやめよう。

SEOのキーワード調査2015:キーワードプランナーを100%頼りにはできない時代の方法論(前編) | Web担当者Forum

類似パターンを含めない完全一致キーワードだけを指定して入札するオプションが廃止され、完全一致でも類似パターンが含まれるようになったことから起きる問題について取り上げよう。

ご相談・お見積は無料
ホームページ制作に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください